※このページにはプロモーションが含まれます※

広告 ライフスタイル

ラッシュガードの子ども用は半袖と長袖どっちがいいの?長袖がおすすめの理由と選び方のポイント

今回は子ども用のラッシュガードは、半袖と長袖どっちがいいのかについてご紹介します。

子ども用のラッシュガードを買おうと思っているけど、こんなことを悩んでいませんか?

  • 半袖と長袖だったらどっちがいいのかな?
  • ラッシュガードを選ぶポイントはあるのかな?
  • ラッシュガードのサイズ感は?

わかります!自分用に買うなら長袖1択ですが、キッズ用はどうなんだろう…

  • 子ども用にラッシュガードを買うなら長袖がおすすめ
  • 長袖がおすすめの理由は、ケガ防止・日焼け防止・冷え防止のため
  • ラッシュガードを選ぶときは、ゆったりサイズでフードなしのもの・ファスナーありだと自分で着脱できて安心

今年の夏も紫外線強めで、気温も高くなってます。

子どもの肌を守るためには、長袖のラッシュガードがいいのかなと思います。

本文ではさらに詳しく説明していますのでぜひ最後まで読んでみてくださいね♪

\ケガ&足裏のヤケド防止サンダル

ラッシュガードは半袖と長袖どっちがいいの?悩んだら長袖がおすすめ

一般的には長袖のラッシュガードが多いですが、動きやすい半袖のほうがいいのかなと悩んでしまいますよね。

かのん

半袖と長袖、どっちでもいいんじゃないの?

どっちがいいか悩んだら、長袖がおすすめです。

長袖がおすすめな理由はこちら。

  • ケガ防止になる
  • 日焼け防止・紫外線対策になる
  • 冷え防止になる

長袖がおすすめな理由を詳しく解説していきますね。

長袖のラッシュガードがケガ防止になる

長袖のラッシュガードは、ケガ予防になります。

川や海には小石や貝など尖ったものがたくさんあります。

肌が露出しているとうっかりケガをしてしまう可能性も。

子どもだとなおさら、どこでケガをするかわかりませんよね。

長袖のラッシュガードで予防するのがおすすめです。

長袖のラッシュガードが日焼け防止・紫外線対策になる

ラッシュガードは、紫外線カットの効果があるものが多いため、日焼け対策になります。

腕全体を紫外線からしっかりガードしてくれるので、日焼けによる肌のダメージを軽減できますよ。

特に、長時間プールや海のレジャーで遊ぶ場合は長袖のラッシュガードを選ぶとよいでしょう。

腕がヒリヒリ痛くて、シャワーが浴びれない…なんてことにならないためにも長袖のラッシュガードで肌を守りましょうね。

長袖のラッシュガードは冷え防止になる

長袖のラッシュガードは冷え防止になります。

水から上がったあとの体温低下を防いでくれます。

また長袖は保湿効果が高く、体を温かく保てますよ。

遊び終わったあとに風邪をひいてつらい…なんてことにならないためにも長袖のラッシュガードで冷えを防止しましょう。

長袖のラッシュガードは、紫外線対策・冷え防止・ケガ防止などさまざまなメリットがあります。

また海やプールのレジャーだけではなく普段使いとしてもおすすめですよ。

>>楽天市場で長袖のラッシュガードキッズ用を見てみる>>楽天市場

動きやすさを重視するなら半袖もあり

半袖のラッシュガードは動きやすさが最大のメリット。

腕を動かしやすいためアクティブな動きにも対応できますよね。

それに長袖に比べると涼しく、暑い日でも快適に着用できます。

ただ長袖に比べると日焼けしてしまう範囲が広くなる可能性が。

日焼け止めを塗ったり帽子をかぶったりと紫外線対策は必須です!

短時間だけプールで遊ぶ場合は、半袖を選んでもいいでしょう。

半袖と長袖、遊ぶ用途に合わせて選ぶとよさそうですね。

>>楽天市場で半袖のラッシュガードキッズ用を見てみる>>楽天市場

子ども用ラッシュガードの選び方のポイント

子ども用のラッシュガードを選ぶときのポイントは自分で着脱できるかどうかと安心して着せることができるか。

着脱のしやすさと安全面を考えて、3つのポイントを紹介しますね。

ポイント

  • 子ども用のラッシュガードはぴったりサイズ?ゆったりサイズ?
  • フードはありがいい?なしがいい?
  • ファスナーありがいい?なしがいい?

詳しくみていきますね。

子ども用のラッシュガードはぴったりサイズ?ゆったりサイズ?

キッズ用のラッシュガードはゆったりサイズを選ぶのがおすすめです。

1人で脱ぎ着するのもゆったりサイズのほうがしやすいです。

すぐサイズアウトしてしまうことも多いため、ワンサイズ大きめを選ぶと次の年まで使えますよ。

ぴったりサイズがおすすめの場合は

  • 水泳やマリンスポーツを本格的に行う場合
  • 動きやすさを重視したい場合

ゆったりサイズがおすすめの場合

  • 普段使いもしたい
  • ラッシュガードの下に水着を着る場合

用途に合わせて選ぶとよさそうですよね。

ちなみにわたしはワンサイズ大きいサイズを買って来年まで使いたい派です。

子どもの成長は早いですもの。。。

子ども用のラッシュガードはフードあり?フードなし?

子ども用のラッシュガードを選ぶときは、フードなしがおすすめです。

なぜなら、フードなしのほうが安全だから。

かのん

もちろん目は離さないけど、どこかに引っかからないかハラハラ…

フードありの場合、首周りまで日焼け対策がばっちりできることはメリット。

なのですが誰かがフードを引っ張ったり、どこかに引っかかったりしたら……と考えると危ない面があることも。

どこかに引っかかって首がしまってしまうリスクを考えるとフード無しのほうが安心ですよね。

かのん

頭から首の日焼けが心配…

そんな時は、別で帽子をかぶりましょう。

ですのでわたしはフードなしをおすすめします。

\小学生男子でも被ってくれそうな帽子/

子ども用のラッシュガードはファスナーあり?ファスナーなし?

子ども用のラッシュガードを選ぶときは、前開きのファスナーありがおすすめです。

ファスナーありのほうが自分で着脱しやすいから。

軽くはおれるラッシュガードなら簡単に脱ぎ着できるので子どもにも着せやすいですよね。

ファスナーありの場合も、全面ファスナーのフルジップ・半分ファスナーのハーフジップと種類があります。

個人的にはフルジップがおすすめですが、好みに合わせて選んでみてくださいね。

子ども用のラッシュガードは半袖と長袖どっちがいいの?まとめ

今回は子ども用のラッシュガードは半袖と長袖どっちがいいのか調べました。

どっちを買うか悩んだら長袖がおすすめです。

長袖をおすすめしたい理由は3つ。

  • ケガの防止になる
  • 日焼け防止・紫外線防止になる
  • 冷え予防になる

動きやすさを重視する場合や、短時間しか遊ばない場合は半袖でも全然ありだと思います!

長時間遊ぶ場合や、海や川で遊ぶ場合は長袖がおすすめです。

キッズ用のラッシュガードを選ぶポイントは3つ。

  • 子ども用のラッシュガードはゆったりサイズがおすすめ
  • 子ども用のラッシュガードはフードなしのほうが安全
  • ファスナーありのほうが脱ぎ着しやすい

夏は海やプールなど楽しいイベントがたくさんです!

子ども用にラッシュガードを選んだら、今年の夏は思いっきり遊びましょ~!

-ライフスタイル